麻のシャツ Shirt
手績みの麻布は、最初は少し固め。伸縮性がないので、シャツはやや大きめに作っています。
水をくぐるほど、柔らかさと透明感が増し、着心地かが良くなってきます。
夏、汗をかいたらザブザブと洗い、そのまま干せば、翌朝はパリッとした状態に。メンテナンスは思いの外簡単です。
しぼ加工シャツ Crumpled Shirt
¥100,000麻はシワになるから、という人がいます。それなら、と最初からシワをつけておくことに。
それが思わぬ効果を生んで、素敵なシャツになりました。柔らかさも出て一石二鳥。男性にも人気です。




銀(しろがね)色
ヨークシャツ Yoke Shirt
¥100,000ウエストを絞った女性らしいデザインのシャツです。




真珠色
オーダーシャツ
¥100,000基本となるシャツは13号で制作しています。採寸して、オーダーで作ることもできます。
手績み、手織の生地だからこそ、自分にあった一枚をぜひ。
繕ったり、お直ししたり、気に入った一枚のシャツを大切に着る、そんな暮らしの提案です。
お好きな色をお選びください。

真珠色

銀(しろがね)色

葡萄鼠

青碧

甕覗(かめのぞき)

藍墨茶

紺

ボタンへのこだわり
ボタンは最後の決め手。
シャツの色とカタチが決まってから、
ぴったりのボタンを選びます。
シャツの出来るまで

1) 染色

2)パターン制作

3) 縫製

4) しぼ加工