2019/12/10
[安東の大麻布]
日本の麻作りと、ぴたりと重なる。

大麻畑

大麻の繊維

苧割き

績まれた糸
2019/12/09
[安東の大麻布]
どこからか、機織り唄が聞こえてきそうな安東の家並み。

安東の家並み

安東の民家

安東の民家
2019/11/19
今年も、予約をしていた大麻の繊維を引取りに、韓国の安東に行って来ました。
中国の婆たちの手で、糸にし、布に織るためです。
思えば、20年前、日本の大麻に良く似た韓国の麻布を見るために、安東と韓国南部の石谷を訪ねた事があります。
今に繋がる麻の旅です。

2019/09/20
2019年10月1日より、麻糸・麻布・野蚕糸の価格が変わります。
現地価格の上昇に加えて、4月の関税の優遇措置の撤廃や今回の消費税の引上げと、
価格を押し上げる要件が、今年に入って続いたためです。
中に、上がり巾の大きい物もあります。しかし、私達は品質を第一に考えて、
産地の変更や製造工程の見直し等、今後も様々に工夫と努力を重ねて参ります。
手績みの麻の文化が、長く続く事を願って。 新しい価格は次の通りです。
※画像をクリックするとPDFファイルで新しい価格表をご覧いただけます。


2018/12/26
2019年1月1日より、一部、麻糸・麻布・野蚕糸の価格を変更致します。
特上麻(130羽)は廃番とし、現在150羽の開発を進めています。
来年(2019年)の春頃までには完成する予定ですので、今しばらくお待ちください。
※画像をクリックするとPDFファイルで新しい価格表をご覧いただけます。


2017/04/01
2017 年 4 月 1 日より、一部、麻糸・麻布・野蚕糸の価格を変更しています。
新しい価格表を添付しますので、ご確認下さい。
※画像をクリックするとPDFファイルで価格表をご覧いただけます。

