青土 青土

お知らせ


日本の大麻布 2

2020/01/23
未分類 , ,

[対馬麻 2]

縞は着る人や、糸の都合でいろいろなものがあると聞く。

夏の山仕事に着たという代表的な作業着を「うわずり」といった。

麻の着物は茨を弾くので重宝したのだそうだ。

「うわずり」は対丈で袖も短いので、反物は五尋(ひろ)あまり、78mで作れる。

その裁ち方を「のの裁ち」と呼ぶが「のの」は布のこと。対馬では大麻のことを指している。

縫い糸にも、二本の麻糸を撚り合わせて使っている。

縫い目が大きいのは、最初のうち布がごわつくせいであろう。

着なくなった「うわずり」を子供服に仕立て直したもの。

スナップどめが、子供服らしく可愛いらしい。